ヤフーオークションに出品   する際の心得とは?
TOP
・第1章、出品編
第2章、写真編

・第3章、タイトル編
・第4章、説明文編 
・第5章、価格設定編 
・第6章、落札終了時間編
第7章、振込み・支払い編

・第8章、梱包・発送編

   お 勧 め 情 報
新ダウンロードはこれだ!
携帯料金・プロバイダー料金を簡単に稼ぐ方法!
パソコンでテレビ・ラジオが  見放題!?
高級ホテルやリゾートホテルの予 約が通常の30〜96%割引で 利用できる!

ヤフーオークションに出品する際の心得とは?
ガソリン代を賢く節約する方法!
高額バイトで稼ぐ方法!
完全無料の出会い系サイトを一挙に紹介!
パチンコや麻雀などのお得情報を紹介!
在宅バイトを一挙に紹介!

 
 優 良 情 報 一 覧
お金を儲ける情報
携帯電話に関する情報
オークションで稼ぐ情報

ギャンブルに関する情報
PC・インターネット関連情報
特 ダ ネ 情 報 1
特 ダ ネ 情 報 2
特 ダ ネ 情 報 3
特 ダ ネ 情 報 4
特 ダ ネ 情 報 5
特 ダ ネ 情 報 6

ア ダ ル ト 情 報





ヤフーオークションに出品する際の心得とは?<第9章、その他>
----------------------------------------------------------------

■■■ そのほか ■■■

<早期終了>

120=早期終了を頼まれた場合(頼む場合)の対処法。

申し込んできた価格でOKの場合

1:なれた人であれば最高入札者になった状態で早期終了を申し込んで来ます。

そうでない(入札しないで申し込んでくる)場合、時間を申し合わせるメールを送る。

2:申し合わせた時間に最高入札者になってもらい、入札があれば画面右の入札窓のところにある「オークション

の管理」ボタンから入り「早期終了」の手続きを行います。

3:1の最高入札者になった状態で早期終了を申し込んで着た場合はその場で「早期終了」の手続きを行います。

4:早期終了を申し込んで来た人より先に入札している人が申し出てきた人よりも高額を入札している場合があ

るので「現在の入札者が申し出金額より多く入札している場合はその金額では応じられません。」と予め言っておく。

5:入札がない場合の早期終了はイタズラの場合もあるので必ず入札してもらう。

申し込んできた価格ではダメな場合

1:そのまま「今回はたいへんな人気をいただいてアクセスも多いのでこのまま続行させてください」などの回答

すればよいのですが、そのやりとりは他の観覧者も知ることになりますので印象良く行いたいものです、

また断ることによってアクセスは良いようにも悪いようにもかわります、どのように影響するかを考え言葉を選び実行しましょう。

断ることが悪くなるというわけではありません、逆にことわると「それくらいの金額を用意している人が現実にいるのだ」と知らせることができさらに入札が増えることもあります)

 

121=あなたは狙われています!早期終了を申し込んでくるのは単に「早く欲しいから」とか「落札日に留守にするから(出張)」(出張出張って、だいたい出張前に入札するのかな。。。あと出張中だから質問には答えられないとか)と言う人は何も知らないあなたから早期終了を申し込むことによって安く巻き上げようとたくらんでいると考えてよいです。

私の場合若いIDの時によく申し込まれました。

出品するものがなくなったセミプロ出品者があなたのものを安く買いそれを自分のお得意のカテゴリ・キーワードで高く転売しよう

としていることが大いに考えられます。(スミマセンワタシモヤッタコトアリマス)

 

122=コンピュータソフトの場合など業者が即決・早期終了を申し込んでくる場合があります。

結構たくみな小細工をしてきます。(この場合Windowsxpインストール版未開封)

はじめに質問のところから「現在入札中のものです。何かありましたらご連絡ください」とメールアドレスを書いてきます。そして何時間かあとに違うIDで「直接お取引できませんか?****@****までご連絡お願いします。このQ&Aには返信しないで下さい。宜しくお願いします。マイクロソフトから警告がある前にお願いします。」と即決を申し込んできます、いくらなら買うの?と聞きますと、やはり業者ですので一般販売価格や落札相場価格より安い価格を言ってきました。そしてまた違う人が「直接お取引できませんか?****@****までご連絡お願いします。このQ&Aには返信しないで下さい。宜しくお願いします。マイクロソフトから警告がある前にお願いします。」

これらの人はすべて同一人物でないと思いますがコンビネーションを使っているとも考えられます。

そして極めつきは「この商品を直接お譲りいただけないでしょうか?システム利用料も、キャンセル料も掛からず、お得です。また、入札者がいても、問題なく終了処理ができます。マイクロソフト社から警告が来る前にお返事いただければ、なお幸いです。」です。

他の入札者がいるにも関わらず、「オークションの取り消し」をして利用料がかからないというこのやり方は、別に身代わりの捨てIDつまり入札専門の悪い評価ばかりがたまったIDを持ち出し、これで入札して落札後出品者都合で悪い評価をつけさせ利用料をタダにするというやり方です。あまりいい気分ではないのでこの手にはのらないでおきましょう。

(このやり方だけを情報として出品している人もいると思います)

 

<売り上げアップ作戦!>

123=送料無料作戦1 ゆうパックでたまったカードを使います。「送料無料」タイトル・説明文に必ず明記。

 

124=送料無料作戦2 「現在出品中のもので落札価格の合計が〇〇円以上の場合定形外発送は無料・ゆうパック発送をご希望なら○○円まで負担します」など送料を負担すると同時に複数の落札が期待できる。この場合即決価格で出品していると落札者は実行しやすい。

 

125=これから出品しようとしているものを調べてみると、同じものが先に出品されていて結構入札が入り価格が上昇している場合があります、こういうとき二番手で出品した場合1番手の落札価格を上回ることはあまりありませんので、そんなときは先の出品と全く同じタイトルにし同じカテゴリから出品します、そして即決価格で攻めてみると意外と逆転勝利することがあります。ちょっとギャンブルっぽいので確信の持てる場合や、楽しむ事を目的とするばあいなどにおすすめです。

 

126=1000円未満のものなど切手や図書券・図書カード全国共通の百貨店の商品券(返品交換はしない条件)金券での支払いをOKにすると関心を持ってくれる人が多くなります。この場合「おつりは返さない」や即決価格が800円の場合など「商品券なら1000円」と少し上の金額にしましょう。

商品券というと近所の商店街の商品券を送ってくる可能性も考えられますのできちんと「全国百貨店共通商品券」など目的の正式名称を使いましょう。

ニセ札に注意!!商品券・高速道路通行券など偽札が出回っています、偽札の知識も必要とされます。

 

127=頻繁に定形外郵便で発送するという方、「ゆうパックシールいいなー」と指をくわえなくてもいい方法があります。家にある商品券・126で手に入れた商品券・金券ショップで買った商品券を「切手払いOK」か「支払い切手のみ」と呪文の言葉をつけて出品すると、約1〜2割増しで元値より高く落札されます(5千円以上が効果的です、個人的には1万円分がいいと思います)1万円の商品券には11000〜12000円の切手額で落札してくれます。その切手を発送にまわせば最終的には利益になります。

 

128=どうしても売れないものはビッダーズオークションに出品すると出品料無料更新料無料ですのでズ〜ッと置いておくことができますしヤフーオークションより高値で落札されることがあります(相場レベルは低い)ビッダーズオークションはこちらhttp://www.bidders.co.jp/index.html?e=head

 

129=ものによってはセット・シリーズものなどまとめてより出すより単品で日にちをずらして出品すると、それだけ持っていない人が入札してきたり、まとめて落としたい人とが入り混じってガチンコするので合計ではセット価格よりあがります。

(もちろん未開封モノはそのままバラさずにセット出しです)

カップ10客セットなどそんなにいらない、ということもありますので5客セットを2回に分けるとか、2客と3客に分け独身の方にも買いやすいようにするといいと思います。

また、同じような種類のものが数点ある場合や関連商品などとあわせて出品するといいときもあります。<14>

もちろんセットも効果的です、臨機応変に自信のあるやり方を選んでください。

 

130=落札手数料をヤフーに払いたくないとき

希望する価格で即決出品します。そして説明本文の内容には次のように書きます。

「入札は質問欄から、もしくは****@***へ(自分のアドレス)メールをいただいた方にこの価格でお譲りします、従来の入札ですと3%をいただきます」

そして申し込まれた時点ですかさず早期終了すると、ヤフーには落札手数料3%を払わなくてもよくなります。

気をつけなければならないのは朝起きるとメールと落札の両方入っていた場合など起こりえるので、こういうときはどちらに譲るかを説明しておく必要があります。複数の同じ商品がある場合などに使われています。

が、ヤフーオークションの規約ではNGです。

 

131=「入札のない時点で具体的に何円と即決金額をお申し出いただき、こちらもその金額でいいと思う場合は早期終了します。」という提案をしてみるのもいいと思います。

本当に欲しい人や相場の知らない人、こちらがその相場を知らないときなどイケルかもしれません。

でもその出品物の大体の落札価格やこれくらいならいいなぁという価格が決まっている場合が安全です。

なぜ“具体的に何円”というかというと「だいたい1万ぐらいでとか2本(指2本=2万円といいながら落札後2千円か200円の意味だったとか・・・)でとかお茶を濁した言い方で腹を探ってくることがあるからです。

 

<質問>

132=「質問する人はだいたい買わない、買う人はだまって最後の1分前に入札してくる」というのが私の印象です。ですがたまに“まじめな人”がいて質問した人が落札する場合もありますので答えなければならない質問はやっぱり答えましょう。質問に回答をもらえない人は入札してきません。

 

133=「海外発送はしません」と表示してあるのに「海外に住んでいるものですがダメでしょうか?入金はキチンとします、私の評価を見てください」という人がたまに出てきますが海外の発送といってもそれほど面倒でないので対応してあげればセリ加減もアップしていいと思います。

 

134=「いくらで買いましたか?」という質問が時々あります。こちらが不利になるようなものや、別にこたえなくてもいいものは放っておきましょう。

 

135=質問者が複数の場合、回答番号の選択に気をつけて下さい。

03年10月ごろから質問の数が表示されるようになりました、数が出ているのに答えていないと「ズルイコトを考えている人」のように見られてしまいますから、134の場合など私だったら「まとめて買ったので覚えてません」とか良くない質問に対しては「???」とでも答えておきます(見た人はわかってくれるでしょう)。

 

<クレーム・トラブルの回避と対処法>

136=「さきほど送られてきたが割れている」というお電話をいただいたことがあります、梱包もしっかりしたつもりでしたがこのときは郵便局が弁償してくれることを知らずその場で謝り返金しました。こういうときは落札者の方も決して悪いことは書かずむしろよい評価をしてくれます。配送の段階で壊れている場合(梱包に自信があるないに関わらず)郵便局に申し出てみるのが良いでしょう。こういう経験は3度ありますが、ほとんど審査という審査も無く盲目的に弁償してくれました。

 

137=実際に使うもので正確に動作しなくてはならないもので時代的に考えて現在とは商品の精度が違うものなどは、誤差がでることを予め説明しておきましょう。

例えば「はかり」などこちらはアンティークのディスプレイのつもりだったのに、「実際に使うつもりで落札したが使い物にならない」といってくることもありました。

 

138=「動作確認しましたがジャンク品として出品します。」という説明をご覧になった方もいらっしゃるでしょう。ジャンクとはこわれていることです。これは品物の状態が古かったり不安定であったり細かな傷を説明するのにヤヤコシイ場合などに用いられる言葉です。出品者としてはラクですが落札者側にとっては不安な言葉です。

*以外にもこの「ジャンク」ものは結構人気があります。(カテゴリ・部品とり・状態にもよります)

  

139=落札後のやりとりで、海外にすむ外国人であることがわかるときがあります。

わたしの場合2人いました二人ともあて先は中国でした、一人は律儀にキチンと入金しストレス無しに取引をすることができましたがもう一人は入金をしてきませんでした。いかなる言葉があっても入金後に発送しましょう。

 

140=落札されたが入金が無い場合。落札画面の「落札者を削除する理由」で「落札者都合」を選択し「削除」すると落札者に「悪い」の評価がつきます、この場合落札手数料3%は徴収されません。

逆に落札画面の「落札者を削除する理由」で「出品者都合」を選択し「削除」すると出品者に「悪い」の評価がつきます。

 

141=落札後3週間以上もたってクレームがきたときのものです、その品は中古の腕時計だったのですがこわれて動かないから返品するというのですが、困りました。中古の上に使用済みなので先の38で述べましたような内容で「返品はできない」といっていたのですが、そんなことは何も書いていないかのように「こわれていたから返品しろ」の一点張りです。それは事実かもしれませんが3週間も経過してからの申し出でしたので受け付けませんでした。おかげで評価覧から子供じみた内容のメールを送られて夜も眠れないほどのストレスを受けました。

 

142=この141ようなクレームを受けた場合、どのみち「悪い評価1」がつくわけですから自分は悪くないと言う事を観覧者にアピールすることが必要です。

1*悪い評価をつけられた下にある「返答」から入ります。そして観覧者にも事実をわからせる内容と正当化するような文面にします。2*相手(クレーム者)にだけわかるような内容を訴える場合は>終了分>落札者評価>落札者ステータス・評価する>評価欄から書き込む方法をおすすめします。1*も2*どちらかではなく、両方書くことが出来ます。カッとなって向こうのペースに乗ってしまってはあとあと後悔する結果となりますので冷静に対応しましょう。

 

143=こちらが評価を忘れていたからといって悪い評価をつけてくる人もいます気をつけてください。(信じられないでしょ)

評価も多くなると重荷になります、新しいIDに切り替えているベテランも潜伏しているので、先輩面して甘くみるとエライ目にあったりします。

評価の数が多いこと自体で得したことはあまり無い(評価の数が少ないIDのほうが少し得してるかな。。。)

 

144=私などオークションをはじめたてのころはゆっくりとしていたのですが、最近取引終了までのスピードがアップしています。落札者へのメールは出来るだけ早めに送りましょう。

 

145=落札通知に入金先を記しておく場合1割ぐらいの落札者さんは気付いていませんので、2日連絡がないときはこちらから連絡しましょう。(見逃していたことを棚に上げて「全然連絡してきません」といきなり「悪い評価」をいれられる恐れが大いに考えられます)

 

<評価の悪い人が入札してきたとき>

146=評価の悪い人が入札するなど好ましくない人の入札があった場合、出品者として出品中にこの人の入札を取り消すことができます。この場合「オークションの管理」>「入札の取り消し」に移り入札者IDのよこの「取り消し」をクリックすれば取り消されます。そしてすぐにそのIDをブラックリストにのせるとその人は入札できずさらに質問すらできなくなります。そして、この好ましくない入札者の入札履歴そのものが削除されます。もう一人の(良)入札者とせっていた場合はその(良)入札者が入札した始めの価格の状態に戻ります。

 

<ノークレーム・ノーリターン>

147=ノークレーム・ノーリターン(クレームなし返品なし)といっても一般の素人出品者でも利益目的であれば事業者と見なされ法律の対象になります、よって「消費者契約法」により消費者が保護されます(返品が可能になります)、したがってカルイ言葉ではありませんのでココロして使いましょう。

「ノークレーム・ノーリターン」という言葉ですが、悪徳出品者の肩を持つわけではありませんが、いち出品者として言わんとすることはわかります、常識を超えて細かいことを言ってくる人がいるからでしょう、しかしこの一文を添える出品は非常に嫌われていますので同じ内容でも文章をかえると効果的だと思います。

ヤフーオークションが見つけにくいところでこんなものを掲載しています。

http://auctions.yahoo.co.jp/legal/

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/example.html

 

<ウォッチリスト>

148=あなたの出品物にたくさんのウォッチリストが入っています、嬉しいことですがほとんどはデータ用です。

アクセスの4/1のウォッチが入っていて、さらに友達に知らせるメールまで送っている人がいるのに伸びない、入札されないこともあります。落札日が迫っているのに、背筋がさむ〜くなるほど入札が入らないときはさっと早期終了しましょう。でも難しいです、ぎりぎり5分前で500円のものが12000円に化けたものもありますから。。。

 

<もうひとつのID>

149=入札の入っているものはさらに入札を呼びます、また買う気満々の人が一人だけでは高値になりません、そのときにほしくなるのが別IDです。わたしもサクラ用として2回作ったことがありますがうまく活用できませんでした、誰が見ているかもわかりませんし、IDを使い間違ったり、前後の“尻拭い”が大変です、サクラはそれなりのにおいを放っていますのですぐにわかります。怪しいと思ったらそれはサクラです。

買い専用とかひとつの商品だけのためなど、作ってみられても良いと思いますがややこしくなってきますので気をつけてください。

 

<ヤフーオークション>

150=ヤフーオークションは決まったマニュアルどおりにしか動きません、行動だけならまだしも質問に対する言葉さえも制限されており同じ言葉ばかり繰り返します。トラブルがあった場合でも自らが(ヤフ―オークションが)被害がなければ一般の出品者に対し非常に冷たいので、頼りにしないで下さい。

 

 <まとめ>

151=ここまで細かなコツを書いてきましたがこれらの事柄は、このことに尽きると思います。

その品を魅力的に見せ、

多くの人に知らせ、

欲しがらせる、

そして一人でも多くの人が入札しやすい条件にもっていくこと。

 

私がここまで来られたのは基本的に「500円でも儲けがあればいいじゃないか」という気持ちを持ち続けていることがポイントではないかと思っています。めんどうだけれどもチリも積もればン百万円です。

 

あと、出品者として誠実に対応していても、社会観の低い人や、なにか一言わなければ気のすまない人が必ずいます、そんなイヤ〜な落札者にあたったときは反論せずにそのままにしておきましょう、もしくは返品を受け入れましょう。そいうひとは非常にタチがわるく自分は「正義」と思い込んでおり、メールでのやりとりだけで理解し合うには非常に困難です。そしてこちらからの反論を待っているかのようです。今となっては評価の数は30もあれば十分だと思いますが悪い評価は避けたいものです。私は「事なかれ主義者」ではありませんがこればかりは少々複雑だと日々感じています。彼らの誘いに乗らぬよう、好ましくないアクションに対しては一晩寝かせ冷静になってから対応すれば柔軟な対応ができると思います。

 

-------------------------------------------------------------------

<ご存知と思いますがビギナーさんもいらっしゃると思いますので念のために>

ウォッチリスト

出品画面の右上にある<ウォッチリストに追加>を押すと、その出品を別画面にリストアップできる。

キーワード

キーワード」とは人名・商品名・スタイル・風潮・場所・俗称・時代(カテゴリに出ていないもの)などのことをいいます。

アラート

連絡してほしい物のカテゴリやキーワードを入力するとメールが届く機能(オークション各ページ下)・オプションページ

システム手数料

出品手数料10円や注目料(掛け金x日割)など

落札手数料

落札額の3%

ノークレーム・ノーリターン

返品・クレームはできないことを条件として落札してくださいの意味。

即決

開始価格と希望落札額を同時に設定します、その価格を入札すると落札時間を待たずにその場で落札されます

希望落札価格

この価格を入札すれば落札されますよという価格。

最低落札価格(最落)

たとえ入札があってもこの価格を越えないと売らないという価格。この最低落札価格は出品者以外にはわかりません、そして従来どおり開始価格は1円から設定できます。最終的に入札があったにもかかわらず最低落札価格を越えずに終了した場合は設定した最低落札価格は各ウォッチリストの終了ページで設定金額は表示されます(ばれてしまいます)。

オークションの早期終了

文字通り早めに終わるということです。入札者がいればその時点での価格で落札されます。入札者がいなければ何もなく終わることが出来ます。

オークションの取り消し

入札者がいなければ何もなく終わります。ですが入札者がいた場合ヤフーに500円を徴収されます。その人には販売されません。

再出品ができません。

送料元払い

送料が払われて送られてくる(送料無料とは違う)

送料着払い

品物が付いたときに配達員さんに支払う(手数料が発生する)

------------------------------------------------------------------

  出品カレンダー●

一般的な一年間の生活の動きを月別にあげてみました、

皆様独自の事柄やカテゴリや商品などを付け足して充実させてください。

出品のさいは先読みしてご利用ください。

重複しているものもあります。

 

1月 すごく寒い

行事= 正月 初詣 成人式 

生活= 年賀状 しめ縄 鏡餅 雪 お年玉 親戚 帰省 バーゲン 暖房 乾燥 新しいカレンダー 風邪ひき ゲーム  バーゲン

スポーツ= サッカー天皇杯 箱根駅伝

咲く花= スイセン

 

2月 すごく寒い

行事= 節分 バレンタインデー 建国記念日

生活= 暖房 乾燥 雪 受験 入学・入社準備 

スポーツ= ラグビー日本選手権大会

咲く花=

 

3月 やや寒い 

行事= ひな祭り ホワイトデー お彼岸 卒業式

生活= 入学・入社準備(スーツ 靴 ネクタイ かばん 腕時計 文房具 学習机 ランドセル) 卒業旅行  お祝い 引越し あいさつ 春休み 春物衣料  花束 餞別 花粉症

スポーツ= 全日本スキー技術選手権

咲く花= ジンチョウゲ

 

4月 気分は春 日差し明るいがまだ寒い

行事= 入学 入社 お花見

生活= 花束 お祝い ピカピカ新品 出会い イチゴ 自転車 風 スカーフ 携帯電話 電化製品 歓送迎会 家具 クラブ モータースポーツ 軽めのブルゾン イチゴ狩り カメラ ムービーカメラ

スポーツ=

咲く花= さくら

 

5月 あたたかいが朝晩はやや寒い

行事= こどもの日 ゴールデンウィーク

生活= 日傘 サングラス 紫外線 帽子 花粉症 八十八夜 遊園地 ドライブ

スポーツ= ゴルフマスターズ

咲く花= バラ

 

6月 あたたかい・むし暑い

行事=

生活= 雨 梅雨 雨具(傘 レインコート 長靴 撥水加工 ) 雨漏り 結婚式(ブライダル商品) 湿気 台風 紫外線 花粉 エアクリーナー 新居(インテリア) 衣替え Tシャツ

スポーツ= ゴルフ全米オープン

咲く花= アジサイ 

 

7月 むし暑い

行事= プール開き

生活= 害虫 アクセサリ サンダル ペディキュア マニキュア 浴衣 甚平 下駄 下着 日焼け 脱毛 エステ バーゲン

スポーツ= ゴルフ全英オープン 鈴鹿8時間耐久ロードレース

咲く花= アサガオ

 

8月 暑い

行事= お盆 高校野球

生活= 野外 水着 旅行 帰省 夏休み 映画 アウトドア プール 恋 海水浴 扇風機 夏期講習 宿題 カレー バーベキュウ

 水不足 ビール エアコン スイカ 中秋のお月見 昆虫採集 怪談 キャンプ

スポーツ= 競泳パンパシフィック選手権大会

咲く花= ひまわり

 

9月 暑い

行事= 敬老の日 お彼岸

生活= 花火 新学期 ビール アイスクリーム かき氷 アイスコーヒー アイスティー 麦茶 扇風機 団扇 扇子 エアコン グラスお受験(小学校)

スポーツ= 世界柔道選手権大会

咲く花= 彼岸花

 

10月 涼しい・寒い

行事=体育の日(運動会) ハロウィーン

生活=特番テレビ ハイキング 行楽 お茶(コーヒー 紅茶)カップ ぶどう狩り 読書 長袖 習い事 秋物衣料 葬式 手芸 編み物 遊園地  チョコレート スポーツ カメラ 長袖シャツ ニューモデル カメラ ムービーカメラ お受験(小学校) スウェット

スポーツ= プロ野球日本シリーズ 

咲く花= 金木犀

 

11月 寒い

行事= 文化の日

生活= 鍋物 ブーツ コート セーター コタツ 紅葉 お受験 冬物衣料 ウール衣料 七五三 行楽 栗ひろい お受験(小学校) おでん 競馬

スポーツ= 東京国際女子マラソン大会 フィギュアスケートNHK杯 

咲く花= 

 

12月 寒い

行事= 天皇誕生日 映画の日 クリスマス

生活= マフラー ダウンジャケット 手袋 防寒 お酒 鍋物 乾燥 大掃除 電球入れ替え アイススケート スキー スノーボード 畳張替え 雪 スタッドレスタイヤ チェーン おもちゃ ひざ掛け  クリスマス商品 年越しそば

スポーツ= 有馬記念

咲く花= ポインセチア

 

年中

芝居 コンサート おもちゃマニア ディズニーランド 誕生日 出産 結婚 インテリア 電化製品 家具 旅行 

 

------------------------------------------------------------------

  Copy Right(C)2004.All Right Reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送